ハイビスカスのコーディアル
夏に常備しておきたいのがハイビスカスのコーディアルです。クエン酸やリンゴ酸などの果実酸たっぷりで疲労回復対策に役立ちます!
作り方は後半に出てきますね
使用するのはよく見られる華やかなハイビスカスではなく、ローゼルという種。
といってもハーブティの材料としてメジャーに販売されているのはローゼルですので、材料はハーブショップで手に入れることができます(Aranjiaでもお取り扱い中)
初めてこのハイビスカスジュース(と言ってしまいますか!)を飲んだのはメキシコ料理店。
メキシコでは「アグア•デ•ハマイカ」と呼ばれています。
現地で飲んだ時も大差ないお味でした^ ^
他には
エジプトでは「カルカデ」と呼ばれ
現地でとても人気の飲み物だそう
材料はドライのハイビスカス(ローゼル)とお砂糖だけ。
今回はアガペシロップで作りましたが、白砂糖でもOK。色がもっとキレイに仕上がります
ハイビスカス 500mlカップ半分
水500〜700ml
白砂糖100gもしくはアガペシロップ100ml
5分から10分煮出したら漉して
出来上がり
アガぺシロップの時は
一応、少し冷めてから加えるようにしています。
水割り、炭酸割りなどでお楽しみください!
0コメント