【終了】4月のフィトセラピー ハーブ教室 「ハーブを楽しむ~ローズマリー~」&「ハンガリアン・ウォーターの化粧水」づくり

4月はヨーロッパでは古くから様々な用途で使われてきたハーブのひとつ「ローズマリー」をとりあげ、ローズマリーの歴史や、料理以外の使い方や楽しみ方を中心にご紹介します。


実習はローズマリーと数種類のハーブを使って「ハンガリアンウォーター」の化粧水づくり

※園芸講座ではありませんのでご注意ください


また、ローズマリーを使ったスイーツもご紹介&ご試食の予定です。

 

手作り作品はその場で完成し持ち帰ることができます💛

 

🌿レッスンメニュー🌿

<ワークショップ>

『ハンガリアンウォーター』の化粧水づくり

 ※もう1品制作を考えています

<ハーブ&アロマのお話>

テーマは「ローズマリー」。料理で使われる方も多いと思います。今回は料理以外のローズマリーの使い方や楽しみ方についてお話します。

<スイーツ付きのお茶タイム>

作品完成後はちょっとしたお茶&お菓子タイム💛

今回はローズマリーを使ったスイーツもご試食いただく予定です



日時  4月1日(土) 14:00~16:00

場所  スクエア荏原     

            (東急目黒線 武蔵小山駅・東急池上線 戸越銀座駅 徒歩10分)            

講習費  2500円(材料費・お茶代込。ハーブのお土産付)

             

材料準備の都合上、事前予約(3月30日(木)迄受付)でお願いいたします。



お問合せ・お申込みはこのブログ

blog : aranjia-herbnoarukurashi.amebaownd.com

もしくは

FB page : https://www.facebook.com/PhytotherapyAranjia

にダイレクトメッセージをお願いいたします

©フィトセラピー教室/ハーブ&アロマコーディネーター Aranjia(アランジヤ)

Aranjiaでは日々の暮らしに楽しく取り入れるハーブとアロマのレッスンや

ハーブティーのアドバイスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000