11月のハーブ&アロマ プチ教室「バイカラーのスキンケアローション」レッスン模様

11月のプチ教室が終了。こちらは11月28日夜レッスンの模様です。

すっかりupが遅くなってしまいましたが。。。

11月28日は初めての夜lessonでした。


バイカラーのスキンケアローション作り


場所は白金高輪にあるグルテンフリーのスイーツ&ケークサレのお店「小米花」さん



「赤米のデカフェ(ノンカフェインのコーヒー)」をいただきながらスタートです


まずは

二層ローションにする為の「オイル層」と「ウォーター層」をそれぞれ選んでいただきました


今回準備したインヒューズドオイルはマカデミアナッツ油にハーブを漬け込んで成分を抽出したもの


インフューズドオイル(オイル層)〜

カレンデュラ🌿

ゼラニウム🌿

カモミール🌿

カモミール&ラベンダー🌿


続いてウォーター層。


ハーブ浸剤(ウォーター層)~

ローズ🌿

カモミール🌿

ハイビスカス🌿


それぞれのハーブが持つ特長や香りから、

お一方は「カレンデュラオイル」&「カモミール」

もう一方は「カモミールオイル」&「ローズ」

を選ばれました

.......

写真撮り忘れた


ハーブやアロマだけでなく、スキンケアや体調などいろんな話をしながら

あっという間の1時間




インフューズドオイルは

もちろん単体でも使えます

お土産は興味のあるインフューズドオイルをボトルに入れてお持ち帰り。


もう一つ

Aranjiaオリジナル ハーブティ

「Eye Brightning Herb Brend」

をお土産に。


今回使ったカレンデュラとカモミールのほかにマローブルー、レモンバーベナを組み合わせた

お仕事人様向けな目に良いハーブブレンドです















Aranjia

ハーブとアロマ、そして植物のある暮らし


0コメント

  • 1000 / 1000