長命寺 桜もち

浅草〜向島 墨堤の桜散策のほぼ突き当たりにある山本や 長命寺 桜もち
マメ科のタイ産ハーブ バタフライピーと中国茶のブレンドで合わせてみました
餡は北海道産小豆
桜葉塩漬は 静岡県伊豆産オオシマザクラ

餡はほんのり赤紫色🌸
バタフライピーはそのままではクリアなブルーになりますが、餡の色に合わせてティーもほんの少し酸味を加え、赤紫色に。
桜の季節🌸
結構混み合います
お店の左側にオ桜餅の葉で使われているオオシマザクラが咲いていました
葉は芳香成分をクマリンを含み生葉もよく香ります

バタフライピーブレンドとしっとり馴染みます
今回合わせたクリアブルーのお茶「バタフライピー」は4/21のワークショップでお試しいただくことができます

Aranjia

ハーブとアロマ、そして植物のある暮らし


0コメント

  • 1000 / 1000