瀬戸田レモンのジャム
国産レモンの中でも愛してやまないのが瀬戸田レモン。
広島レモンの中で、尾道市の生口島で採れるのが瀬戸田レモンです。生まれた時から食べ慣れているのが瀬戸田レモンを愛する理由でもあります(o^^o)
アークヒルズのマルシェで手に入れた瀬戸田レモン!
こちらでジャムを作りました🌿
.
.
国産レモンのいいところは
輸入物のような防カビ剤の心配が少なく、心おきなく皮まで使えること!
ちょっと手間がかかるレシピですが、出来上がりはキラキラ透明に❤︎❤︎❤︎
.
〈レモンジャムレシピ〉
材料:
瀬戸田レモン
レモンと同量のグラニュー糖
作り方:
1. レモンの皮をピーラーでむく。
2. 千切りにして水にさらす(みずは2,3回かえる)
3. レモンのワタをとる
4. ふさのすき間にナイフを入れて
身を取りだす。
5. 水にさらした皮と身を鍋に
タネとうす皮はペクチンたっぷりなので、お茶パックに入れて一緒にジャムと煮ます。
アクはとりながら…
出来上がり♬
粗熱とれたところで
早速クリームチーズにかけていただきます。
至福の味❣️
前回はこのレシピとトーストだけで消費してしまったので…
何か利用法を考えたいものです^ ^
0コメント