9月フィトセラピー教室「夏の終わりのハーブ&アロマ活用術〜アフターサンケア作り」レッスン模様

910(日)のフィトセラピー ハーブ&アロマ教室が終了しました。当日のレッスン模様です。

9月のテーマは「夏の終わりのハーブ&アロマ活用術」🌿日焼け後の肌に良いハーブと精油のお話。

実習ではまずカレンデュラ(マリーゴールド)のインヒューズドオイル作りから。
カレンデュラをマカデミアナッツオイルに漬け込むところまで教室で。2週間〜1ヶ月後ご自宅で濾したら出来上がりです。



カレンデュラオイルは傷んだ皮膚の修復によいハーブ🌿
ヒトの皮膚にもあるパルミトレイン酸を20%程度含むマカデミアナッツオイルが肌によく馴染み、しっとりさせます。


続いて事前に用意してあったカレンデュラオイルと海藻由来のマリナジェルを使った「アフターサンケアジェル」作り



そして「ローズヒップ&ハイビスカス ローション」も加えて、きれいな赤と黄色のコスメが出来上がり。


お茶タイムはハイビスカス&ローズヒップを中心にビタミンたっぷりのリフレッシュブレンドAranjia「Vitamin C+ brend」を
eggcelent O-FACTORY のエッグタルトでいただきました。


ほんのり甘酸っぱいVitamin C+ 
ローズヒップ
ハイビスカス
ローズ
リンデン
ヒース


eggcelent O-FACTORY のエッグタルト

今回作ったコスメのうち
アフターサンケアジェルは特にお試しいただきたいレシピです。


次回9/16(土)に同じ場所、内容で行ないます。


0コメント

  • 1000 / 1000