J-aromaマイスター

4月16日(日)はJ-aromaマイスタークラスの卒業発表会*国産精油、基材を活用してオリジナルレシピをクラスで発表しました☀



卒業制作は結構苦戦・・・

今まで使ったことのなかった基材・・・特に「椿油」と「クロモジウォーター」を

使っていこうと

そして



J-aroma 国産精油も

それぞれの効能を役立たせつつ、香りも主張させたい!!



この2週間、夜朝、週末・・・と試作を重ねました

フリータイムはそれしかやってなかったかも。。。💦




結局発表した作品は2つ

🌿かかとスティックバーム🌿

スティックタイプなので、手を汚さずに塗ることができます

これをつけて

シルクの靴下(最近はかなりリーズナブルな価格で手に入りますね)

をはいているとかかとはいつもすべすべ



エモリエント&組織修復効果のある 「モミ」精油🌿 と

抗菌、保湿効果のある 「柚子」精油🌿 を使いました

基材はもちろん椿油がメイン




もう1品は

🌿二層タイプのハンドトリートメントローション🌿

いつも作っている二層ローションを

椿油 と クロモジのハーブウォーターで


エモリエント&抗菌効果のある 「クロモジ」ウォーター🌿 と

ダメージスキンやシミの予防に 「月桃」精油🌿

血行促進に 「ショウガ」精油🌿



すっきりした香りに仕上がりました

国産のショウガ精油は少し甘さを含んだとても良い香りで

今後も取り入れていきたいと思っています




クラスのメンバーの作品は感心させられるものばかり

ハーブから入った自分は特に香りの作りこみがまだまだだなーと思いつつ

日々精進です


3か月のクラスも終了ーーー

楽しかったーーー

Aranjia

ハーブとアロマ、そして植物のある暮らし


0コメント

  • 1000 / 1000