カレンデュラの花
うちのカレンデュラが咲きました
*
カレンデュラ🌿
別名ポットマリーゴールド、キンセンカ
メディカルハーブで用いられるマリーゴールドです
うちの近くでは結構人気で、あっという間に売り切れてしまいます
去年は涙をのんだので
今年は見かけた瞬間に即買い!!笑
カレンデュラは
花びらのオレンジ色の見た目そのまま
カロチンがたっぷり!
またフラボノイドをはじめとしたポリフェノールを豊富に含むので
抗酸化・アンチエイジング効果が期待できるとともに
皮膚や粘膜の修復に効果があるといわれています。
タンニンやサポニンなども含み抗菌、抗ウィルス作用にもよい。
インフルエンザのシーズンには
カレンデュラを入れたお茶を
よく飲みます
カレンデュラの浸出油は
大人肌むけのスキンケアにもぴったり💛
常備品です
さて
つぼみがいっぱいついているので、
首からチョキっと選定して
花びらを1枚1枚とって
カレンデュラのドライハーブをつくります
完成が楽しみ
0コメント