薬香草園へ

生活の木さんが運営されているメディカルハーブガーデン「薬香草園」に行ってきました



今日は雪の予報もある中

頑張って行ったら


晴れ☀️




さんさんと照る朝日の中まずはガーデンを散策


残念ながらほぼハーブは刈り込まれている状態でしたが


霜柱のなか頑張っているカモミールや

元気な葉をつけているローズマリーやラベンダー




柑橘系でたっぷり実をつけているものがあったのですが

後で聞いたら「ビターオレンジ」だったそうです

昔はよく見た別名「ダイダイ」

picとっておけばよかったな😭




今日は

受講が延び延びになっていた

「ハンガリアンウォーター」と「ケルンの水」作りに参加しました




2つともオレンジ系のハーブ🌿や精油(エッセンシャルオイル)を

使います



まずは

ハンガリアンウォーター

「若返り効果」があるといわれている

歴史のあるハーブウォーター

ローズバッズを使って見た目も可愛い仕上がりに

これはお試ししたいアイデア💖




ランチは講座でご一緒になった方と

レストラン「ヤハラテナ」へ


ハーブのチキンソテー(定番すぎたか笑)と

ローズのブレンド アイスティー




では飽き足らず



デザートと食後のお茶まで🎶

スパイシーエキナセアチャイ と

ルイボスのロールケーキ



ハーブ🌿好き泣かせなメニューに

誘惑を抑えきれませんでした😅



午後からの「ケルンの水」作り

本日のメイン目的🎶


夢中で作ってしまい
pic無し💦
ジャスミンも入って
大人な香り


今日は園芸種でないメディカルハーブのヒースを見られたのは良かった!



温室で色々な種類のハーブ🌿苗にうっとりしながら

3種類購入
明日植え替えです!

Aranjia

ハーブとアロマ、そして植物のある暮らし


0コメント

  • 1000 / 1000