ベルガモット

柑橘系の中でも甘やかでフローラルな香り


オーデコロンでもよく使われています

紅茶のアールグレイの香り付けとしても有名なベルガモット


このベルガモットの香りを

本当に久しぶりに行った

フェイシャルエステで楽しみました



香り選びのメニューの中にベルガモットがあり


最初

ベルガモットでフェイシャルエステ。。。

「え???」と思いましたが

お部屋にくゆらせるだけとのこと



ベルガモットは

リモネンや酢酸リナリル、リナロールなどの作用で

心を鎮静する効果がありますが

フロクマリン類のベルガプテンが含まれており

光毒性に注意が必要です



今回は肌に使わないということで安心して

大好きな香りをくゆらせながら至福のひと時

とりあえずイメージ写真💦



そして今、注目しているのはそのお花🌸

夏頃

ハーブ愛好家のSNSで

ベルガモットを咲かせている方のpicを見て

その可憐な花に感動


来年はぜひ手に入れて

育ててみたいものです

Aranjia

ハーブとアロマ、そして植物のある暮らし


0コメント

  • 1000 / 1000