2019.1.20フィトセラピー講座【午前】 ハーブ&アロマでリラックス~小豆とラベンダーのホットピロー作り

本格的な冬を迎える1月。身体の冷えを感じる季節に役立つハーブのクラフトを作ります。



2019年1月は午前講座が2回。1/20(日)のクラフトは

 タオル地で作る「小豆とラベンダーのホットピロー」。 北海道産の小豆を使います。

 ラベンダーが優しく香るこのピローの使い方は色々。

 

ーカイロとして 

レンジでチン!するとホットピローに♬ 

お腹や首など冷えの気になる部分にあてるとじんわり温め効果&

鎮静作用のあるラベンダーが香ります 

カイロ使いがメインのときは大き目サイズがおススメ


ーアイピローとして

1日中パソコンを使っていたり、時間があればスマホ…気がつくと

目を酷使していませんか?

目が疲れているとき、 リラックス&リフレッシュしたいときにお勧めです。

そのままでも、レンジでホットアイマスクにも!



タオル地は写真にあるものからお選びいただきます。枚数に限りがありますので、

ご希望がある場合は事前にお知らせください(左上3種類が大き目サイズです) 


今回はソーイングものになりますので針と糸を使います。と言ってもざくざく縫う

だけなので、あっという間にできあがり。縫い目が全く気にならないレシピで裁縫が

苦手な方でも大丈夫です。




そしてクラフト前には! 

精油を使ったハンドバスで手を温め&リラックスしてからスタートしていただきます。今回はしっとり保湿の「ラベンダー or ローズのミルクバス」予定です。


クラフトしながら 冷えに役立つハーブやアロマの活用法などもご紹介♬



日時  2019年1月 20日(日) 10:00~11:30  

場所  スクエア荏原 会議室 (東急目黒線 武蔵小山駅・東急池上線 戸越銀座駅 徒歩8分) 

講習費 2000円(材料費込)  



お申込みお待ちしております。



※タオル地はトップの写真にあるものからお選びいただきます。 枚数に限りが

ありますので、ご希望がある場合は事前にお知らせください

(左上3種類が大き目サイズです)


 

0コメント

  • 1000 / 1000