中秋の名月
2018年は9月24日が中秋の名月🌕
ススキは豊穣を祝って、稲穂の代わり。
秋らしいピンポンマム、リンドウも一緒に飾って久しぶりにお月見気分に浸ります
あいにくとお月さまは曇りがちの空で出たり隠れたり
でもまるいお月さん
なかなか普段じっくりと見る余裕ないなぁ
お茶受けは
源吉兆庵の「うさぎさん」
小ぶりで
可愛いのなんの❤️
柚子あんがほんのり甘酸っぱく
中は柚子あん
黒豆茶🌿でいただきます
赤紫色の水色(すいしょく)
これはアントシアニンの色
眼精疲労を改善したり、肌荒れをふせぐ、活性酸素を減らす作用があります
またイソフラボンを含み体調不良や骨粗しょう病予防に
サポニンは脂肪代謝を促す働きが。
レシチンは頭皮の血行を良くする効果も
月のパワーと
柚子や黒豆のパワーをいただいて
また1週間頑張りましょう^ ^
0コメント