ゼラニウムにつく虫
5月から綺麗に咲き続けていたアイビーゼラニウム
これは在りし日の姿。
花がらを剪定しようと思っている間に
なんか弱ってきたと思ったら…
何やらうごめくものが…
尺取り虫があっちにもこっちにも
這いまわってる((((;゚Д゚)))))))
葉っぱが鉢全体穴だらけなので
思わず丸ごと処分泣
根を残して丸坊主にすれば良かったのかもですが
ヘタレです
そして写真撮れず
他の植物は大丈夫?
と思うと
離れたところのオールドスパイスゼラニウムも全体にやられてました
ポプリにする予定だったのに!
太い茎にまで這っていたので
こちらは丸坊主にしました
在りし日のオールドスパイスゼラニウムはこちら
一緒に植わっている
ペラルゴニウムキャンディカラーは
無事のよう
オールドスパイスゼラニウムは
環境がイマイチになると
色々虫を引き寄せます
一昨年はアブラムシがわっさり
今年もオールドスパイスゼラニウムがひきよせたのかしらん泣
0コメント