16Jan2021【講座】ハーブの化粧水 : ハンガリアンウォーターづくりこの講座では抗酸化ハーブの代表格、ローズマリーをメインに4種類のハーブを加えたハンガリアンウォーターを作ります。*感染症対策については十分に配慮し、マスク着用、消毒等の他、前後の入り口にて換気を行っております。*今回は8名様で行っていた教室にて4名様に限定し、密を避けた配置で行い...
08Nov2020【レッスン風景】フィトセラピーベーシック講座10月から(一社)日本フィトセラピー協会認定教室として3講座がスタートしました。 「フィトセラピーベーシック講座」はその1つ。先日終了した講座のレッスン風景です。
20Oct2020フィトセラピーベーシック講座を開講しますフィトセラピーアドバイザー資格取得講座です。.資格コースでは下記の講座をそれぞれ5時間程度で履修します。「フィトセラピーベーシック講座」「アロマリエ講座」「ハーブティーソムリエ講座」終了後「アロマリエ」と「ハーブティーソムリエ」はその場でディプロマ(資格証)が授与されます。3つの...
05Oct2020ファンケルスクエア銀座~ヘルシーチェックスカイガーデンがあるということで前から一度行ってみたかったファンケルスクエア銀座。が、最上階のガーデンもそこそこに・・・。8F「フォレストカフェ」へ。SDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指しているファンケルさんの取り組みが感じられるカフェです。お初訪問の今回は期間限定「スイー...
03Oct2020【中止】2020.10.31(土)秋冬のアロマコスメづくり「イモーテルのアロマジェルローション」他※10.31講座は都合により延期させていただきますフィトセラピー教室Aranjiaでは日々の暮らしに楽しく取り入れるハーブとアロマの利用法をご紹介する講座を開催しています。今回は秋冬の乾燥や冷え対策のコスメを2品作ります。1)イモーテルのお肌ふっくらローション 夏の紫外線で傷みが...
03Oct2020【講座】2020.10.11(日)和精油講座「アロマワックスバーづくり」、他10月11日(日)13:00~開催です。↓↓↓TABICAさんで募集中。お申込み、詳細はhttps://tabica.jp/travels/18673?prcd=lNeW写真は前回9/13(日)の参加者様の作品です。可愛い系に仕上がりました
25Sep2020紫外線と疲労この夏は意外と紫外線を浴びました。テレワークで仕事時間が変わり、日中外出がなんとなく増えた今年。紫外線と言えば日焼けによる肌ダメージが1番気になるところですが、疲労とも深くかかわっているというのは見過ごしがち。